絵を描いて生きる -Life of Art-

  • トップページ
  • About me
  • Masaki Hagino WEB
  • Podcast
  • ART TALK Discord Community
  • アフィリエイト情報開示
NEW ARTICLE
【雑記】日本での活動スタート 前日
  • HOME
  • 本

本

夢を叶えるためには?Making your dreams come true

  • 2018.09.03
  • 雑記
  • プロフェッショナル, 思考, 本

ここ最近ずっとオピニオン系記事でしたので、ちょこっと思考を変えて最近読んだ日本語の本をご紹介。 雑記録のような感じで簡単に書いていきますね。 Making your dreams come true – Anthony Bergland (リンク先:Amazon) ※アフェリエイトとか面 […]

続きを読む

サイト内検索

メニュー

  • トップページ
  • About me
  • Masaki Hagino WEB
  • Podcast
  • ART TALK Discord Community
  • アフィリエイト情報開示

よく読まれている記事

  1. アーティストステーメントの書き方!(podcast追加)

    アーティスト活動
  2. 美大に通わないとダメなのか

    オピニオン
  3. 世界中のアート業界が驚く1600万円のバナナ?【カテランのバナナ解説】

    アーティスト

Twitter : @masakihaginoart

Tweets by masakihaginoart

カテゴリー

  • NFT
  • Podcast
  • アーティスト
  • アーティスト活動
  • アートマーケット
  • アート心理学
  • オピニオン
  • 告知
  • 思考
  • 書籍紹介
  • 未分類
  • 留学
  • 美術史
  • 雑記

タグ

AIアート Clubhouse Discord NFT Opensea Podcast SNS あつ森 アムステルダム アーティスト アーティスト活動 アート アートフェア アート心理学 オピニオン コミュニティ スペース セザンヌ ドイツ ドイツ美大 ニュース ブログ プロフェッショナル ベルリン ポッドキャスト マッペ 作家活動:ドイツ 価値 値段 受験 告知 報告 対談 展示 思考 投げ銭 書籍 有料記事 本 現代アート 留学 美大 美術史 芸術 講演

最近のコメント

  • 【note有料記事】個人で出展できるドイツアートフェアリスト に 小泉タケル より
  • 現代美術家が「ゴッホのひまわりにトマトスープがかけられた事件」について考察してみた に ななし より
  • 話題のAIアートの価値について現代アーティストが考えてみた【MidJourney】 に AIアートがコンクールで1位を獲った!?│絵を描いて生きる -Life of Art- より
  • 【保存版】アートとそうじゃないものの本質の話 に モノの価値と美術の価値の違い │ 絵を描いて生きる -Life of Art- より
  • 【保存版】「art」と「芸術」と「アート」と「美術」の違いとその定義 に モノの価値と美術の価値の違い │ 絵を描いて生きる -Life of Art- より
Back to Top
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 絵を描いて生きる -Life of Art-. 絵を描いて生きる -Life of Art- by FIT-Web Create. Powered by WordPress.